クラッシュ・ロワイヤルで長らく待たれていたインフェルノドラゴンの進化形がついに実装されました。進化形が存在しなかった約10年を経て、この伝説のクリーチャーは大幅なパワーアップを獲得。スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラと協力し、特別な発表イベントを開催しました。
ハリウッド式交渉が劇中を彩る
登場から9年を経て、インフェルノドラゴンが新作トレーラーに主演。レイコラがこのクリーチャーの個性派ハリウッドエージェント役を演じ、スターとしての待遇を求める姿が描かれています。
遊び心あるドラゴンは一時的に戦場の任務を離れ、ハリウッドでの名声を追い求めます。
スーパーセルのクラッシュ・ロワイヤル本部で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとレイコラのユーモラスな交渉術をご覧ください。
進化したインフェルノドラゴンは戦場メカニクスが強化されています。従来の「標的変更時にダメージがリセットされる」仕様から変更され、ダメージの累積効果が持続するようになりました。
新シーズン「インフェルノドラゴン進化」開幕
「How to Evolve Your Dragon!」と題された今シーズンでは、インフェルノドラゴン進化形の導入に加え、2対2リーグが復活。プレイヤーは友人やランダムマッチングした相手とチームを組み、ランクを上げることができます。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片、エピックカードブック、限定コスメティックなどが報酬として獲得可能です。
イベントスケジュールは以下の通り:
- クラウンチェイス#1:装飾枠付きバトルバナー + エピックカードブック
- クラウンチェイス#2:バトルバナー + 進化の欠片×3
6月から7月初旬にかけて、新進化形を紹介する特別期間限定モードが開催予定:
- 6月2-9日:インフェルノドラゴン進化形ドラフト
- 6月6-9日:インフェルノドラゴンチャレンジ(バトルバナー+エモート報酬)
- 6月9-16日:進化形メイヘム(デッキあたり4枚の進化形カード)
- 6月16-23日:マジカルトリオ
- 6月23-30日:4カードショーダウン
- 6月30日-7月7日:進化形ボナンザ(デッキあたり8枚の進化形カード)
本ゲームはGoogle Playで配信中です。読者の方々には、ファンタスティック・フォーをフィーチャーした最新の「マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズ」更新情報の記事もおすすめします。